美味しく楽しい食事を県民の皆さんに広くアピールするため、
「富山県産の食材を使って、手軽に作れ、美味しく味わえる」オリジナルのレシピ動画コンテストを開催しました。
たくさんの応募をいただきありがとうございました。
ご応募いただいた動画をご紹介いたします。
富山らしさ・手軽さ・栄養バランス・見栄えの4点が主なポイントです。
「おうちごはん」(家庭料理)として「おいしい!楽しい!」食卓を演出できるものがより高評価となります。
また、富山県産の食材の使い方やレシピ動画コンテスト用YouTubeチャンネルでの再生回数や高評価数も、評価項目の一つです。
今後、審査会を開催した上で受賞作品を決定し、10月29日、30日に開催する
「越中とやま食の王国秋フェスタ2022」で表彰を行う予定です。
部門ごとに入賞者を決定します。
(※富山県産食材は富山米をはじめ、県産肉、魚、野菜の詰め合わせとなります。)
渡邊美羽さん
進藤蒼馬さん
総合カレッジSEOさん
とうふさん
ひとみさん
このみさん
たーさん
吉尾さん
諄飛さん
でこぼこフレンズさん
平野結菜さん
桑田翔平さん
戸円明日風さん
くりあみさちさん
カナイさん
87さん
やきにくさん
さやさん
さっちゃんさん
富山さん
ロッキーさん
スノーボールさん
Maiさん
もんじゃらーさん
みずきさん
リムルンさん
ピーナッツさん
めーさんさん
ゆうさん
氷見ベジさん
宮林姫向さん
みかんさん
堂田彩生さん
るかさん
よりさん
azさん
ぽんちゃんさん
あかりさん
Mさん
ミルクコーヒーさん
どんさん
斎尾 希さん
渡邊美羽さん
ああああさん
せいちゃんさん
ゆうさん
ぷりんさん
ゆさん
wakaさん
ももかさん
ぐりーんさん
かのんさん
ななさん
アリーさん
pearさん
なちゃんさん
向さん
Mさん
れいさん
あいなさん
のの農園さん
みっちゃんさん
中滑栄養教諭研究会さん
pinebookさん
のぶごろうさん
ひなさん
でこぼこフレンズさん
アイさん
オリさん
みっつーさん
sさん
あちゃママさん
ミミさん
米さん
sさん
けいちゃんママさん
食品加工室さん
あさん
しーちーママさん
しゅーまいさん
ゆーなさん
くるみ。さん
あんなかさん
渡邊美羽さん
まろママさん
あいさん
梅干しご飯さん
中滑栄養教諭研究会さん
高澤 満里子さん
寺子屋こども食堂さん
もっちりちーずさん
シュフのレストランさん
はたさん
ななくまさん
まつい飯さん
kさん
FYさん
こいぬさん
あけみさん
そうさん
good waveさん
Kyaroさん
ふうさん
山崎未羽さん
あやさん
けーちゃんママさん
さえこさん
「子どもがおいしいともっとうれしい!」部門
料理研究家の山崎亮子さん
「郷土料理でおいしい!温故知新」部門
とやま自遊館
「郷土料理でおいしい!温故知新」部門
越中料理 五万石本店
「子どもがおいしいともっとうれしい!」部門
イタリア料理「クオーレ」の杉浦シェフ
「おいしい一人ごはん」部門
「Bistroふらいぱん」の野口シェフ
「子どもがおいしいともっとうれしい!」部門
インスタグラマーでYouTubeチャンネル「さやめし」のsayakaさん